痩身エステのサーモシェイプってなんですか?

多くの痩身エステがメニューとして取り入れているサーモシェイプは、高周波を利用した痩身マシンです。マシンヘッドを痩せたい部位に当てると、40.68MHzという高い周波数のラジオ波がでて身体内部に熱を起こし、41度程度まで上昇させます。その熱によって脂肪が融解し、毛細血管を拡張することでスムーズな排出が促されます。この2つの作用で効果的なダイエットが可能となるのです。

 

また、代謝が促進されることで、体内に溜まっていた老廃物や余分な水分も排出され、むくみや冷えの改善といった効果も期待できます。さらに、サーモシェイプの照射は皮膚の組織に存在するコラーゲンやエラスチンなどの生成を活性化する作用があるとされています。コラーゲンは水分を保持して肌に弾力を与える成分で、エラスチンはコラーゲンを束ねることで肌により弾力を与えてる成分です。サーモシェイプによってこの2つの成分の生成が活性化されることで、肌はハリや弾力をとりもどすことができます。

 
サーモシェイプは、痛みはなく、出血など起こることもありません。しかし、1回の施術でできるのは局所的な範囲にとどまります。非常に高い熱を与えますので、広範囲に行ってしまうと身体に負担をかる恐れがあるためです。施術範囲は、フェイスラインをふくめて背中やお腹、脚まで全身可能です。全体のたるみやむくみ、下半身のセルライトなどを解消してすっきりしたボディラインに整えるほか、フェイスラインではほうれい線や目尻のしわの改善などにも効果が期待できます。

 
1回の施術でもある程度の効果は実感できますが、持続させるために、複数回の施術を受けましょう。最初は2週間に1度の頻度で6回程度は受けることが推奨されています。ボディラインが納得いくように変化した後は、様子を見ながら1~3カ月に1回程度の頻度でメンテナンスのために施術を受けるといいでしょう。どの程度の階数を集中的に受けたらいいかは、エステでよく相談することが大切です。

カテゴリー: きれになるエステ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です